2022-01-01から1年間の記事一覧

明日は父親に電話してダチョウ倶楽部の話をする

皆さま、関係者各位 弊社所属のダチョウ倶楽部・上島竜兵が本日未明自宅で倒れているところを家族に発見され、病院に搬送されましたがその後死亡が確認されました。 あまりにも突然のことで驚きに堪えません。 今まで上島竜兵を応援して下さった皆様には心か…

晴れた日は昭島温泉 湯楽の里へ

白糸台駅から昭島駅まで、西武多摩川線と中央線と青梅線で490円。 タクシーを利用すると概算で7000円。 だから俺は飛行機で横田基地へ飛んだ。 昭島温泉 湯楽の里。 平日の午前中から昼にかけてののんびりとしたスーパー銭湯の空気と、少々拗ねた人々の雰囲…

日本は五季の国

春が終わると梅雨がくる。 梅雨は明確にひとつの季節であると思う。 春、梅雨、夏、秋、冬。 だから日本は四季ではなくて五季の国。 傘が必要でも、靴がぐちゃぐちゃになっても、昔から雨の音と瑞々しくなる景色が好き。 息子は遠足の予定の日だったのに雨で…

西豊田温泉、磯乃湯温泉、五所川原温泉ホテル、鰐come、みんまやよしつねの湯、青森まちなかおんせん、あおもり健康ランド

藤崎町藤崎老人福祉センター 西豊田温泉(青森県西津軽郡藤崎町) 藤崎駅の側線跡には、かつてりんごを山ほど積んだ貨車が停まっていたのではないかと想像する。 ここは駅から徒歩5分の250円で入浴できる温泉施設で、見上げると赤茶けた天井が確かな温泉成分…

オリックス1-4巨人(ジャイアンツ球場)

速いけどコントロールが定まらず、バックネットへ宇宙開発な球まで投げていた。 山下舜平大の投球を見ていると、滅法スピードはあるけれど競馬の枠内ではそれを活かしきれなかった、若駒の頃のサイレンススズカを思い出した。 彼には山本由伸の次のエースか…

憲法記念日は立川の日

大器かどうかは知らないけれど、晩成だとは信じてる。 そうじゃなければ救いがない。 ここは立川競輪場。 勝負!なんてとんでもない。 ポカポカ陽気の下で、ボーっとレースを眺めていただけ。 7車立てが当たり前の時代になってから、展開予想もクソもなくな…

アサヒサウナ(青森県弘前市)

私は、この弘前の城下に三年いたのである。弘前高等学校の文科に三年いたのである。その頃、私は大いに義太夫に凝っていた。甚だ異様なものであった。学校からの帰りには、義太夫の女師匠の家に立寄って、さいしょは朝顔日記であったろうか、何が何やら、い…

ヘソリンガスのオーバーフロー

俺はよく「生まれてこなければよかった」と口にするけれど、こんな適当な言葉にあっさりと呪われて、「お前は自己肯定感が低すぎる」なんて言ってくる人がたまに現れる。 だけど大体のケースで、こっちはこっちであんたのことを「生まれてきたのが失敗だった…

紅林弘太郎のサヨナラ打と懐古趣味

オリックス紅林弘太郎がプロ初のサヨナラ打。紅林は20歳2カ月。オリックスの選手で20歳以下のサヨナラ打は、61年6月11日東映戦(ダブルヘッダー第1試合)で20歳7カ月の岡村浩司が9回2死からサヨナラ安打を打って以来、球団61年ぶりとなった。 (日刊スポーツ…

毎日サウナ(群馬県前橋市)

・薪ストーブの穏やかなサウナ ・セルフロウリュあり、小声やジェスチャーで「お願いします」「もうちょっと」 ・サウナ室内に照明なし、扉から射しこんでくる浴室の光 ・でかい檜の水風呂が18℃、桶型の一人用水風呂が9℃ ・どちらの水風呂にも天井から水が流…

素朴な疑問かどうかは俺に決めさせろ

「興味はないけど」と前置きしてからブツクサ言ってくる奴は、興味はあるけど実力がない奴。 「素朴な疑問なんですが」と話しかけられると、素朴かどうかを決めるのは、本来投げかけられたこちら側なのではないかと思う。 しかしまあ、東京方言ではそんな表…

皐月賞でアスクビクターモアが勝ったら俺は遠くに行くんだ

あけぼの湯の、音量をどこまで上げてもなにを言っているのか聴き取れないテレビと一緒にサウナに入った後、やっぱり銭湯のサウナはこれだよなと思った。 サウナ代200円を含めての690円。 日常性や習慣性、そういうのを持って入る価格の、本来は限界値のよう…

立川市の西国立駅

はじめて来た銭湯を楽しんだあとの出口、今から10年先の俺を頭から踏んづけて10センチ縮めたくらいのおっちゃんから話しかけられる。 「ここは入れ墨いいのかね」 「いや、すいません、ちょっとわかんないんですけど」 「訊いてきてくれないかな」 おっちゃ…

佐々木朗希に完全試合を達成された話

オリックスは10日、太田椋内野手(21)と佐野皓大外野手(25)が9日に実施した新型コロナウイルスのPCR検査で陽性判定を受けたと発表した。 (デイリースポーツ) 例によって曜日に影響されない生活をしていて、したがって晴れがましく桜花賞が行…

「人生最後の日もサウナへ」

年寄りだから昔の話をする。 あれは2040年2月19日(日)のことだった。 俺は東京競馬場にいた。 2010年ごろの俺は、「人生最後の日は中山競馬場で」などと言っていた気がするが、当時からすでに脳は緩んでいたので定かではない。 おそらくは最終レース、最後…

天才のいないテントサウナ

遠くへ行きたい。 どこでもいいから遠くへ行きたい。 遠くへ行けるのは、天才だけだ。 (寺山修司『若き日の啄木』より) そこそこ山奥までは来たけれど、朝出発して、朝到着して、朝のうちにテントサウナを開始できるくらいの距離。 汗を流す合間に休憩しな…

令和3年度の終わりに

仕事の後にサウナに入れば、つかの間だけどスイッチオフ……ということにしている。 元来は切り替えベタな気質で間違いないけれど、100℃の部屋で過ごすくらい大げさな儀式をすれば、それなりには切り替わった気分になる。 だからそんなことをこの何年か続けて…

人蔘湯(にんじんゆ)に行ったこと

17時を10分くらいすぎた頃、同じ作業服を着た人たちが入ってきた。 働く人はみんな偉い。 だから一見の客からも「お疲れさまでした」と伝えたくなる。 知るかぎり東京では、人気の銭湯に行列ができる時代になった。 銭湯が生活だった頃、そこに行列はあった…

春休みのニューウイング

「帰る時、一枚でいいから、やっとけよ」と父はチップのことをいう。 「ええ」 「今は、そんな事しないのよ」 「してるよう。気のきいた連中はちゃんとやってんだよ。百円でいいんだ。百円じゃねえや。千円か。ひでえ世の中生きてるな、お前は」 (山田太一…

オリックス6-0西武(ベルーナドーム)

どんな生活をしていても、毎年プロ野球の開幕は楽しみなのだ。 入場制限がなくなって久しぶりに賑やかな野球場に人がたくさんいる、それだけで感動してしまった。 ベルーナドーム(ベルーナとはなんぞやというのはあるが)でオリックス対西武の開幕戦。 「ロ…

サウナピア(愛知県豊橋市)

この日は関東の電力がひっ迫するといわれていたから、中部電力の世界まで疎開した。 電気が足りない、そして子どもを大事にできない国は、滅んでいくに違いない。 だって発展のしようがないじゃんか。 病んだ豊橋駅西口を、病んだ俺が歩く。 世の中はいつか…

実際には手に入らなかった平和な時代

まずまずの規模がある地方都市の駅の、「裏口」のロータリーに迎えの車が集まっていて、待ち人がやってくると早速乗り込んで、それぞれの家路に散っていく。 そんな夕方から夜の風景が好きだ。 写真は豊橋駅の西口で、新幹線が停まる駅に「まずまずの規模」…

だから俺はブルーインパルスを無視した

16日夜の地震の影響は、福島県内の広い範囲に及んだ。 震度6強に見舞われた国見町。ブロック塀の一部が崩れた吉田清さん(64)は「立っていられないほどの強い揺れだった」と声を震わせた。 震度6弱だった大熊町大河原地区の災害公営住宅に住む田中秀男さん…

俺の葬式は受死日にやってほしい

今日の日記なのに、昨日のことだけのつもりで書き出したけれど、とにかく昨日、3月16日は酷かった。 自分の言葉が及ばない地点で、ありとあらゆることが悪いほうへ流れた一日だった。 これは俺の認知の問題ではなく、事実の話と自信を持って言える。 仏滅で…

春は川越湯遊ランド

今でも「東京の人は厚着だな」と思うことが多いのです。 私だって一応は、東京に住んで20年になるんですけれども。 コートと半袖が入り混じった光景が、東京の春らしさだと思っています。 そう言いながら、今日来たのは埼玉県の川越市でした。 東京が春なら…

門別でも水沢でもマカオでもいいから

冷凍のたこ焼きを食った。 そのすぐ後に職場から電話がきて、結構なやりとりをして切った。 まもなく胃腸がムカムカしてきたけれど、原因はどちらなのかわからない。 ムカムカしながら『みんなのKEIBA』で金鯱賞を観た。 楽々と逃げ切ったジャックドールは強…

そもそも俺は今までどうしてサウナになんか入っていたんだろう

つまらない本は最後まで読まなくなった。 つまらない映画は最後まで観なくなった。 映画館を途中で抜け出すのもあれなので、映画館で観るのはやめてしまった。 かつてはなんとかして金と時間と感情の元を取ってやろうとして、結果としてつまらないものにほど…

東京8925人

これまでは、壁がレンガ調で前面がガラスになっている新しいハコに、7と11の看板が付くと、「この建物はいつか何に再利用されるんだろう」と少々意地悪く思ったものだけれど、最近は俺が生きている間くらいはコンビニのままでもつだろうと思うようになった。…

サウナの日なんだからサウナに入ればいい(3S HOTEL HIRATSUKA)

あらためてこんな正式名称だったんだと思う、写真は在りし日の「湘南ひらつか太古の湯グリーンサウナ」。 今は閉店から二度目の春。 当時は広いイメージの店だった。 更地になったら案外狭く見えて、こうしてマンションの建設に入ってみるとまたそれなりに広…

東京9289人

昼間に「エネルギー量」と「エネルギー料」の噛み合わない会話をしただけの一日だった。 俺は仕事で、それほどでっかいハコの面倒を見ているわけでもないけれど、それでも総理大臣が省エネしろなんて言い出す前からとっくに頭に置いてやっていたけれど、光熱…