サウナ

サウナピア(愛知県豊橋市)

この日は関東の電力がひっ迫するといわれていたから、中部電力の世界まで疎開した。 電気が足りない、そして子どもを大事にできない国は、滅んでいくに違いない。 だって発展のしようがないじゃんか。 病んだ豊橋駅西口を、病んだ俺が歩く。 世の中はいつか…

春は川越湯遊ランド

今でも「東京の人は厚着だな」と思うことが多いのです。 私だって一応は、東京に住んで20年になるんですけれども。 コートと半袖が入り混じった光景が、東京の春らしさだと思っています。 そう言いながら、今日来たのは埼玉県の川越市でした。 東京が春なら…

サウナの日なんだからサウナに入ればいい(3S HOTEL HIRATSUKA)

あらためてこんな正式名称だったんだと思う、写真は在りし日の「湘南ひらつか太古の湯グリーンサウナ」。 今は閉店から二度目の春。 当時は広いイメージの店だった。 更地になったら案外狭く見えて、こうしてマンションの建設に入ってみるとまたそれなりに広…

JR両毛線と東武佐野線がクロスする佐野駅前の小暮食堂(佐野やすらぎの湯)

駅前にたむろしている高校生たちを見ると、俺たちの時代となにも変わらないじゃないかと思う。 しかし俺たちがそうだった時代に、彼らはまだ影も形もなかったのだから、時は流れ過ぎた。 俺は群馬の高校球児で、対戦相手の研究やサイン盗みとは無縁の、公明…

志村坂上駅を降りてみたら板橋の空は青かった(前野原温泉 さやの湯処)

都営三田線の志村坂上駅を降りてみたら、板橋の空は青かった。 野球が当たり前のようにBSOになり、地図から桑畑の記号が消えた時代を、皆さんはどうやって生きてきたのですか? 見次公園の大きな池は、板橋区前野町における琵琶湖でしょうか。 地図では結構…

晴れた日は藤野やまなみ温泉へ

仕事から逃げたい、家庭から逃げたい、日常から逃げたい、自分自身から逃げ出したい。逃げることもまた、欲求の一要素であることは間違いない。 (サウナイキタイアドベントカレンダー2021『逃亡者はサウナを目指す』より) 心身をリフレッシュするための「…

雨の日は東京染井温泉SAKURAへ

巣鴨駅から東京染井温泉SAKURAへ。 「スタジアムサウナ」の文字を見て、ふわっと柔らかい柔軟剤の売り文句みたいな熱の、広いサウナ室をイメージした。 実際に広かったが、1セット目からイズネスの熱波に襲われた。 水風呂は18℃の静水面で癖がなく、これはあ…

組事務所の喫煙所のようなサウナ屋

昔々、大塚にはサウナ玉泉という、組事務所の喫煙所のようなサウナ屋があった。 そこには背中まで強面の人たちが集まっていて、それでいて普段よりはリラックスしているのであろう、そんな表情で汗を流していた。 キラキラした店にサウナーが殺到して入場制…

晴れた日は御殿場へ(スパリゾート オアシス御殿場)

3年前なら、東京発9時3分「ひかり505号」に乗って、しきじを目指していたかもしれない。 しかし今やしきじ行きは、かなり敷居が高くなってしまっている。 どこまでも高まり続ける聖地の評、それゆえの混雑、それがためのその他諸々。 昔のしきじは本当に、の…

晴れた日は木更津へ(サウナきさらづつぼや)

今日は丸一日、仕事も勉強もしない日に決めて、とにかく面倒なことはすべて放り出して過ごそうと思って、そうすると内回りが運休の山手線が酷くかったるい乗り物に思えて、そこで新宿から直接房総に走ってくれる「新宿さざなみ号」なる週末だけの特急列車を…

晴れた日は大洗へ(潮騒の湯)

茨城は「いばらき」と読みます。 「いばらぎ」ではありません。 でも茨城県に住んでいる人でも「いばらぎ」と読むのを聞いたことがあるので、そういう世界なのかもしれません。 そのくらいでいいんですよね、いつだって正しさが絶対なわけじゃない。 おおら…

ロスコのMOKUタオル

【コラボMOKUのお知らせ】待っていた方も多いのではないでしょうか?駒込のロスコさんとのコラボMOKU爆誕です10/8(金)よりロスコさん店頭にて販売開始✨カラバリ豊富なので迷ってしまいますね~刺繍になるとロゴの可愛さが際立ちます週末は是非ロスコさんへ*☆…

平安湯(神奈川県横浜市)

私がよくお世話になっている銭湯は、水風呂がまあ2人用、頑張って3人用のサイズなのです。 そこへ私が4人目の水風呂希望者としてサウナから出てきてしまうと、浸かっている3人が揃って目を瞑ったりするのですよ(笑) ここは水風呂であって、中央線のロング…

黒湯天然温泉みうら湯(神奈川県横浜市)

「弘明寺」と書いて「ぐみょうじ」ですよ! 京急線はクセのある駅名が多いと思っている。 すなわち、クセのある地名が多いということでもあるんだけど。 「うめやしき」「ぞうしき」「ろくごうどて」「はっちょうなわて」などなど。 目指す黒湯天然温泉みう…

いやさか湯(神奈川県横浜市)

臨港バスが実に見事に、交差点混じりのクネクネ坂を何度も切り返しながら登っていくんだわ。 鶴見駅から15分走ったのに、ここはまだ鶴見区内。 横浜市はとにかく広いが、鶴見区単体でも十分に広い。 バスは菊名駅前行き、降りたバス停は東高校入口。 日に焼…

境南浴場で取材を受けてきた話

取材なんて受けたことがない、そして取材なんてしたこともない、だから取材なんてどんなものなのかもわからない。 取材と無縁の人生は、今日で終了した。 境南浴場で境南浴場をテーマにした取材を受けた。 ただの利用客3人が、インタビュアーの質問に知恵を…

弘法の湯(埼玉県所沢市)

西所沢駅から徒歩で5分くらいだろうか、まあ計るほどの時間でも距離でもない。 「中華料理 満州里」は、あの「ぎょうざの満州」の創業者が修行した店なのだという。 店主はニコニコ、「今は換気しなきゃいけないからさ、ドア開けとかないといけないからさ、…

晴れた日は「げんこつ亭」と「小山思川温泉」へ

朝起きたらとんかつを食べたかったので、栃木県小山市へ行きました。 そういうことにしました。 まったく、こんなに暑い時期になってもオリックスが、首位にいるのは奇跡だと思います。 オールスターにも、オリックスの選手がたくさん出るから見てやってくだ…

寝る前に思いついた、今とにかく行きたいサウナ7選

スパニュージャパン(神奈川県横浜市中区長者町) 閉店したのが2017年の夏の終わりで、もうそんなに前のことなのか。 スパニュージャパンがホームだ!と言っていた男たちは、少なからず曙町のついでに寄っていたのだと思う。 あのあたりは今、オリンピックに…

十條湯(東京都北区)

十条駅で下車して、十条銀座を歩いて、十條湯まで歩く。 はじめて歩くアーケード街は、いつだってどこだって長い。 巨人で投げていたのが條辺剛。 速いストレートで高卒1年目の一軍デビュー、しかし肩を壊して今は埼玉でうどん屋を営んでいるという。 同じく…

曇りの日は唐沢キャンプ場へ

今日のサウナは神奈川県清川村の唐沢キャンプ場、要するにテントサウナ。 苦手なことと嫌なことばかりの毎日を繰り返していると、得意だったはずのことまで見失ってしまう。 そんな失敗人生の敗戦処理を続けている俺にも、たまにはこんな日があってくれるの…

サウナラボ神田(東京都千代田区)

・料金には大小タオル、ワッフルポンチョ、サウナハットのレンタル込み ・水着不要(要は予約して金だけ持ってきゃ入れる!) ・予約時間の15分前から受付、5分前から入場 ・同一時間帯に入場者5人? ・浴室の給水機で水分補給可 ・シャワーはどこを触ればい…

OYUGIWA(神奈川県海老名市)

今日が終わる頃に書いている昨日の日記。 昨日は海老名のロマンスカーミュージアムがオープンした日だった。 4月1日の昼休みに、メシそっちのけでネットにかじりついて手に入れた初日のチケット。 当面は事前予約制の入場らしい。 伝統のバーミリオンオレン…

サウナ屋と餃子の王将

東京のサウナ屋はどこも同じようになってしまった。 サウナが違う、水風呂が違う、メシが違う、料金が違う、親会社が違う。 でも根本は一緒だ。 日高屋ほどではないけれど、餃子の王将並みのチェーン店感はある。 各店にオリジナルのメニューを出す程度の裁…

ラドン温泉 湯るり(千葉県松戸市)

松戸新京成バスの「如来堂前」という、思わず手を合わせたくなる名前のバス停で降りる。 ここには松戸駅と東松戸駅を結ぶためのバスが走っていて、その不器用さがいかにも武蔵野線が走っている街だなと思う。 和名ヶ谷小学校の脇の、まだなんとか桜が残って…

天然温泉ロテン・ガーデン(東京都町田市)

京王相模原線の車窓から、でっかい看板のメシ屋があるのはとっくの昔から認識していた。 しかし足を運んだのは今日が初めて。 メニューは1枚の写真にはとても収まらないくらいたくさん貼られていて、アルコールもある。 出せるものはなんでも出そうとの気概…

宿河原浴場(神奈川県川崎市)

『かながわの銭湯』(1998年・かもめ文庫)なる本を読んだ。 読んだというよりも眺めた、と表現するのがふさわしい作りの本だったけど。 この本が出版された当時の、神奈川県にあった銭湯がリストになって網羅されていて(およそ400件!)、さらにそのうち数…

サウナ&カプセル イン ミナミ 立川店(東京都立川市)

しばらくして、彼から「音楽をやりに東京に行く」と電話があった。彼は「東京の真ん中にある立川ってとこに住む」と言った。東京の真ん中に住むなんて凄いと思った。 又吉直樹『東京百景』より 梅の湯があり、高砂湯もある。 しかし芥川賞作家の友人いわく東…

宮下湯(東京都豊島区)

巣鴨でサウナに入りたかったら、駅前のサンフラワーに入っておけば間違いない。 それはわかっている。 わかってはいるんだ。 店としてはお客に来てほしい、お金を使ってほしい。 それでも店の前に掲げざるを得ない「Stay Home おうちですごそう」。 矛盾した…

亀遊舘(神奈川県横浜市金沢区)

この環状4号線から角を曲がっていく道の雰囲気、武蔵境の境南浴場に似てるんだわ。 境南浴場の手前には甲賀クリニックがある。 亀遊舘の手前にはおばな歯科医院がある。 「亀遊舘」の看板の下に0.02ミリ、サガミオリジナルの何かが売っている。 意味深な光景…