松本湯へ行った

f:id:tsumetaimizuburo:20240521182016j:image

「他人を第一印象で決めつける術」はネットにも本屋にも溢れているけれど、出会いのタイミングは選べるものではないので、初見がイライラカリカリしている時だったら終わり、というのではつまらないじゃないですか。

どうせ嫌いになるとしても、できれば普段の顔を見てから判断してやりたい。

そうすることで迷いなく、深く、心の底から嫌ってやれるから。
f:id:tsumetaimizuburo:20240521182007j:image

東中野の松本湯に来たのはおよそ2年ぶり。

リニューアルしてからそれほど経っていなかった松本湯のサウナ室は、まずは下段から隙を突いて中段、運がよければ上段に辿りつけるかという大混雑の銭湯だった。

浴室も混んでいて、サウナ→水風呂の後に一息入れるにしても、そこに立ち尽くしているしかなかった。

f:id:tsumetaimizuburo:20240521203826j:image

昨日の夕方の松本湯はのんびりしていた。

サウナは好きな場所を選んで座れるし、休憩をしたければ水風呂の横にある泡風呂でゆったりすればいい。

浴室を落ち着いて見回してみれば、L字レイアウトを駆使して、たくさんの種類の風呂がある。

松本湯は楽しみがいのある銭湯だ。

どうしても印象を決めつけたいのなら、やっぱり普段の顔を見てからにしなければもったいないのだと思った。

www.matsumoto-yu.com

 

以上