【順調度で】宝塚記念予想

f:id:tsumetaimizuburo:20170625065714j:image

サトノクラウン

レインボーライン

キタサンブラック

ゴールドアクター

△シャケトラ

 

波乱への願望ありきなのは認めつつ、レコード決着だった天皇賞春の反動を考慮。

 

大阪杯から一息入れて、そもそも天皇賞春には参戦していないサトノクラウン

天皇賞春は12着と、死力を尽くした戦いを後方から眺めながら今になって坂路調教で自己ベストを叩き出しているレインボーライン

この2頭には上積み、余力があると見たい。

要するにキタサンブラックを逆転する要素を見出せたのがこの2頭。

 

春の古馬G1を3つ、ぶっつけの大阪杯から夏の匂いがする宝塚記念まで、そんなに高いパフォーマンスを繰り返せるものなのだろうか。

結局のところキタサンブラックありき、各馬からキタサンブラックを逆転する理屈を探す予想になってしまうのだけれど、こんなに強い馬でも去年は3着だったことを忘れてはいけない。

勝ったのマリアライトだったんだよ?

ハギノパトリオットはどこいった?

f:id:tsumetaimizuburo:20170624230346j:image

晩春、惜春、向暑。

f:id:tsumetaimizuburo:20170624230453j:image

今日の東京競馬場は、残春の一日。

もうみんな半袖、とっくに梅雨を通り越して夏がやってきてしまった雰囲気ではあるんだけど。

春の東京開催は明日まで。

これをもって、本格的に夏競馬の世界へ。

f:id:tsumetaimizuburo:20170624232329j:image

今日の府中の最高気温は29.3℃。

惜しくも30℃には届かなかった。

最高気温を記録したのは13時、武藤彩未の弟と宮崎北斗で決まった大穴の3歳未勝利戦をやってたあたり。

三連単は300万超。

f:id:tsumetaimizuburo:20170624230818j:image

次の東京開催は10月、毎度おなじみ毎日王冠の週。

心穏やかに、競馬の秋を迎えたい。

特にいいことなんてなくていいから、ひどく悪いことは起こらないで。

f:id:tsumetaimizuburo:20170624231015j:image

最終レースまで競馬場で過ごしたのは久しぶり。

気づいたら昼ご飯食べるのを忘れていた。

でもソフトクリームは食べた記憶があるな。

今日の俺の昼ご飯はソフトクリームだったということだ。

バニラ味とチョコ味がミックスになったやつ。

 f:id:tsumetaimizuburo:20170624232611j:image

今日の東京競馬場は、ちょっとしたG1の日より人が多かった。

みんな、去りゆく春とお別れに来たのだろうか。

『競馬場で逢おう』(寺山修司)

f:id:tsumetaimizuburo:20170621210526j:image

寺山修司の競馬六部作。

しかし本人には六部作を書いた、という自覚はなかっただろう。

内容は報知新聞に連載していた競馬予想コラム「みどころ」「風の吹くまゞ」を時系列で並べたもの。

「菊の花は黄色い。黄色は五ワクである。だが、タニノムーティエが五ワクを引いてみると、ことしの菊はまったく色を失ってしまった」 

まだ競馬といえば枠連だった時代の話。

 

「雨の日の逃げ馬には哀愁がある」

 

「逃げ馬が好きなのは、育ちのせいだろうか?『オマエ子供のころ、万引きのくせがあったのと違うか?』とスシ屋の政がいった。『逃げ馬の好きなヤツはたいてい、自分の心のどっかに、逃げたいという願望があるからだ』というのが政の持論だからである」

 

「やくざだった父親が殺人をおかして府中刑務所に入った。その子はいつも府中の長いコンクリートの塀を見上げていて『この中に父ちゃんがいるのだ』と思っていたが、ある日、思い切ってそのコンクリートの塀をよじ登って中をのぞき込んだ。すると中は一面に緑の芝生で、馬が走っているのだった」

 

「わたしは、たとえ負けるとわかっても本命の持っている権力的ムードに挑戦したい」

 

「オレは本命は負ける乱世の時代じゃなきゃ面白くないんだ。世の中が変わってくれるんじゃないと、賭けてみる気になりゃしないよ」

 

死に神と呼ばれる男がいる。競馬場でそいつに会うと、必ずスッてしまうのだ」

 

「ところが出走を前に、群衆の中で私はまた例の死に神を見たのだ。彼はふりかえって、ニヤリと笑った、ように見えた。ゲートがあくと、ゼンマツ一頭だけが大きくあおって、十三頭立ての十一着という結果に終わってしまった」

 

「しばらく旅をしていると、おんなっけがなくていやになった。どんなブスでもおんなが恋しい。今日はメスばかりでいくことにするよ」

 

「『雨が降らないと欲情しないのよ』というトルコの桃ちゃんと、馬場が荒れないと走る気にならないラファール」

 

「馬券に当たりはずれはつきものだが、人生にだって同じことがいえる」

オリックス7-4DeNA(横浜スタジアム)

f:id:tsumetaimizuburo:20170619220036j:image

仕事に鬱々としたら通勤電車の逆方向に乗ってみよ、なんて記事がよくある。

大体が仕事に潰されるくらいなら一日くらい気分転換してみりゃいいじゃん、という内容。

今日の俺は仕事帰りに逆方向の電車を選んだ。

横浜線を横浜方面に向かって京浜東北線に乗り換え、関内駅シウマイ弁当を買って横浜スタジアムへ。

別に家庭に鬱々として逆に進んだわけではない。

f:id:tsumetaimizuburo:20170619233556j:image

DeNAオリックス、試合展開をサクッと振り返っちゃうと、オリックスの面白守備もあって中盤までDeNAリード。

そこを終盤、小谷野とロメロにホームランが出たりして7、8回で計7点を取ったオリックスが逆転勝ち。

ありがとうございました。

f:id:tsumetaimizuburo:20170619234157j:image

敵だから見えること、っていうのもあってだね。

DeNAの筒香は敵ながら「この選手が放つどでかいホームランが見たい」と思わせる選手。

今日が一軍での初登板初先発だった飯塚、次回登板ではたくさん援護して初白星をつけてやって欲しい。

戸柱みたいに打てるキャッチャー、オリックスには夢のよう…

f:id:tsumetaimizuburo:20170619234845j:image

最後に苦言。

今日の試合はノーゲームになった昨日の代替で、急遽開催が決まったもの。

当日券売り場にたくさん人が並んでて、最後尾で

「あとどれくらいで買えるんですか?」

「試合が終わるまでには何とかなると思うんですが…」

なんてやり取りがまだまだ明るい時間に親子連れと係員の間で繰り広げられていて、子ども泣いてたよ。

ネットやコンビニでチケット買ってもらう方向に誘導したいんだろうけど(俺も昨日の夕方コンビニで買った)、このシチュエーションなら当日券買おうと思ってお客さん来るでしょ。

前に神宮球場でやはり交流戦の代替試合をやった時、「内野自由、外野自由、高い指定席」くらいのアバウトな券種にして待ち時間なくどんどんチケット捌いてたよ。

人気球団になった今だから、そういうところも何とか。

 

グランパーク・イン北千住(足立区)

f:id:tsumetaimizuburo:20170618210651j:image

ここは初めて。

今日は足立区のグランパーク・イン北千住でサウナ。

https://grandpark-inn.jp/kitasenju/

f:id:tsumetaimizuburo:20170618211010j:image

清潔感があって安心したが、どうも水に動きが感じられない水風呂は20℃。

ああ、ここは地方のビジネスホテルによくある「とりあえずサウナ付き」レベルの温浴施設なのかも…

と下を向きつつサウナ室に入ったら激熱で笑った。

室温計は110℃。

入ってせいぜい6人程度の面積で、しかも遠赤外線サウナストーブが近い位置にあるものだから体感もかなり熱い。

大量発汗で、救いを求めるかのように水風呂に飛び込んでいく展開。

これくらいギャップがあれば20℃の水風呂でもととのうことができる。

他のサイトの来訪記を読むと16℃だったりしているので、要は地下水、季節次第なのかもしれない。

f:id:tsumetaimizuburo:20170618212112j:image

いや、本当に、いつでもどこでもサウナに入れれば満足したようなこと言ってるけど、出た後こんなに頭がクリアになったような感覚は久しぶり。

入浴だけなら90分800円。

ありがとうございました。

f:id:tsumetaimizuburo:20170618212453j:image

サウナの後、空模様は怪しいがならば雨が降るまでブラブラしようと北千住駅周辺を歩く。

f:id:tsumetaimizuburo:20170618212703j:image

夜と昼ではかなり様子が変わるような、そうでもないような。

f:id:tsumetaimizuburo:20170618212827j:image

俺は東武線を使いながら育ってきた人間だから、この辺りがもっと元気で外国人のお姉さまがたくさんいた時代も知ってるよ。

f:id:tsumetaimizuburo:20170618213054j:image

踏切の向こうに踏切があって、それぞれの線路の上に高架もある。

地下には千代田線も走ってる。

ここは鉄道の要衝、北千住。

昔は特急ひたちも何本か停車してたって知ってる?

f:id:tsumetaimizuburo:20170618213610j:image

大きな踏切がある通りだから、大踏切通り。

シンプルで素晴らしい。

 f:id:tsumetaimizuburo:20170618213921j:image

今度はやっぱり、夜に来たい。

f:id:tsumetaimizuburo:20170618214018j:image

とうとう雨が降ってきたから。

f:id:tsumetaimizuburo:20170618214053j:image

東武伊勢崎線、じゃないのか。

スカイツリーラインとやらで浅草方向へ4駅、東向島東武博物館へ。

f:id:tsumetaimizuburo:20170618214209j:image

昔の友だちに会いにきた。

f:id:tsumetaimizuburo:20170618214330j:image

ごっついお友だち。

f:id:tsumetaimizuburo:20170618214411j:image

東武のバスも懐かしい。

このバスは昭和20年代の生産らしくそこまで古くては知識の外だが、床が板張りの東武バスで館林から古河まで乗った記憶はある。

もう30年くらい前の話かなあ。

f:id:tsumetaimizuburo:20170618214719j:image

いつまでも残る(旧 玉ノ井)の表示がいいね。

東向島東向島である限り、いつまで経っても(旧 玉ノ井)も(旧 玉ノ井)として存在し続ける。