土佐春花賞(高知)予想

f:id:tsumetaimizuburo:20170320144615j:image

◎メイソ

3歳の若駒10頭の重賞。道悪競馬が日常の高知競馬だが、今日は良馬場。良馬場の1600で勝ち星のあるメイソならこの条件でも不足なし。別府真衣という騎手は競馬に関わるといつも苦い、苦しげな表情をしている印象がある。向上心の表れなのだろうが、今日は勝って笑顔を見せて。

 

○コパノイワザール

繰り返すが道悪競馬が日常の高知競馬。先行押し切りのスピード型が、良馬場になるとゴール前失速する姿を再三見せられてきた。ここはそんなことは百も承知の鞍上赤岡が、中団ちょい前くらいの位置取りで競馬をしてきたこの馬の長所を活かしてくれるはず。

 

▲フリビオン

高知競馬の2歳チャンプ。馬柱に◎が並んで一番人気間違いなしだが、クリスマス以来の出走は高知競馬においては立派な長期休養明け。ガツンと先行してスピードもスタミナも殺される良馬場、どうだろう。2着、3着付けに旨味。

 

△パッパカ

フリビオンと同厩、炭田厩舎の人気薄のほう。とはいえ年末の金の鞍賞ではフリビオンとコンマ4秒差の競馬。休み明けのフリビオンと比較すれば、順調に使われてきたこちらも評価しなければいけないところ。

 

△カケジヤソデノ

南関からの転入2戦目。初戦は4着、2戦目は叩いた効果で1着。高知競馬3戦目の上積みを見込めば、雑賀正光厩舎に鞍上永森のブランドもあって無視はできない。

ダイオライト記念(船橋)予想

f:id:tsumetaimizuburo:20170314215855j:image

クリソライト

3連覇濃厚。どうしたって層が薄くなるダート長距離路線、去年も一昨年も勝ってるこの馬が一番強いに決まっている。気になるのは衰えだが、7歳はこのメンバーにおいては中間値。地方競馬好きはユーロビートに逆転の望みをかけるところだろうが、去年のこのレースで1.2秒差つけてるからなあ。もうダイオライト記念じゃなくてクリソライト記念でもいいくらい。控え目に評して「堅軸」。

 

マイネルトゥラン

条件戦を連勝して交流重賞に挑むのは、川崎記念を制したオールブラッシュを連想させる。まだ底を見せず、という意味では唯一クリソライトより上にマークする価値のある馬かもしれない。メンバー中抜けて一頭若い4歳馬、若々しい先行策でクリソライトと絡んで共倒れ、というのだけは勘弁して。

 

ユーロビート

地方ダートの長距離では安定勢力なのだが、やはり去年のこのレースでクリソライトからかなり離れた3着だったことは事実。頭に据える馬券までは買う気にならん。マイネルトゥランが期待外れだった場合の2着まで。

 

△クラージュドー

倒されても、倒されても、不撓不屈の精神で中央馬に挑み続ける森泰斗が鞍上。ユーロビートとの対戦成績も負け続けなので、まず倒すべくはそこなのかもしれないが…こちらはマイネルトゥランが期待外れだった場合の3着までのイメージか。

 

 

黒船賞(高知)予想

f:id:tsumetaimizuburo:20170313214438j:image

◎ニシケンモノノフ

「交流レースは賞金が安いので…」と中央の調教師が口にしていたインタビュー記事を見た記憶がある。黒船賞は1着賞金2100万円。上昇機運の真っ只中とはいえ、高知競馬にしてみれば目一杯の金額。これを全力で取りにくるモチベーションがあるのは地元高知の西森建設の経営者、西森鶴オーナーのニシケンモノノフ。先行力があって、なんといっても前走はG1フェブラリーSで5着。あとは…ノリさんやる気モードでお願い。

 

○グレースフルリープ

川田がぐいぐい押して、ニシケンモノノフより前に行けそうな先行脚質が魅力。しばらく1400mを使い続けているのも好印象。頭はニシケンモノノフかこのグレースフルリープでいいだろうと。

 

▲ブラゾンドゥリス

外枠を利してグレースフルリープとニシケンモノノフの間に割って入る位置取りができるか、それとも一気にハナまで奪えるか。3走前は1800mを使ったりしていた馬なので、そこまでは難しいか。高知競馬のパドック解説風に表現すると「位置取り次第」。先行流れ込みでどこまで。

 

ドリームバレンチノ

追い込み脚質だが、相手次第では中団ちょい前くらいの位置は取れる馬。そこのところは鞍上岩田、キングズガードの藤岡佑より信頼度は高い。日曜の開催で橋口アナは「月曜に少し天気が崩れるようですが」と言っていた。外差しが決まる馬場なら頭まで想定する必要が出てくるかもしれないが、5レースで行われるこの黒船賞までにそこのところを見極められるのか、というのはある。

 

子連れ狼銭湯に行く あけぼの湯(府中市晴見町)

f:id:tsumetaimizuburo:20170311224637j:image

現在妻は生まれたての二人目の子と一緒に信州の実家。

上の子は、俺とともに府中で過ごして保育園に通う日々。

長い期間ママと離れて過ごすのは初めてのことなので、寂しくて毎日泣いている、なんてこともなく、応援に来てくれている父親方のおじいちゃんおばあちゃんとも楽しく毎日暮らしているように見える。

そう見えるのだが、本当にそうなのだろうか。

f:id:tsumetaimizuburo:20170311225112j:image

俺はあまり我が子のことを信用していないところがある。

何だか嫌な父親だが、それは我が子可愛さゆえでもある。

どうも周囲に迷惑をかける、自分でそう判断した感情に蓋をしているのではないかと思うのだ。

信州から府中へ戻る新幹線の中、高崎に差し掛かるあたりで「長野が遠くなっちゃったね」と言っていた。

大宮で新幹線を降りると「長野が見えなくなっちゃったね」と言った。

寂しさを見せたのはその時だけだった。

まだまだ乳飲み子の余韻が残る4歳児、ママのことが恋しい年頃のはず。

そんなに強いものなのかとも思うし、もう少し子どもらしさを感じさせてくれたほうがこちらとしては安心できるところもある。

何だか、子どもより父親のほうがワガママだ。

f:id:tsumetaimizuburo:20170311230441j:image

見た目はママに似ている雰囲気がある。

妻の家系はすらっと細身で足が長いタイプが多いので、ぜひともこのままでどうにか。

ただ内面が、どうにも俺に似ている気がして申し訳ない。

不器用で報われない気遣い、役に立たないところの繊細さ。

どうにか、どうにか、悪いスイッチを入れないままに大きくなっていって欲しいのだが…

f:id:tsumetaimizuburo:20170311231035j:image

大きな風呂が好きだというので親子で銭湯、行き先は府中のあけぼの湯。

893なお客の柄入りの背中に興味を示したり、他の親子連れと会話したり。

世界の、とまではいかなくとも世間の広さは教えてあげたいと思っている。

サウナとサウナとサウナとサウナ 37歳サウナの日

f:id:tsumetaimizuburo:20170307223222j:image

【ザ ベッド&スパ】(所沢)

午前8時入店。

満37歳はいくつもの温浴施設に無料入浴できてしまう今日、受付で「すいません、37歳なんですが…」と申し出て運転免許証を確認してもらうと、地獄ロウリュの閻魔西澤さんが笑顔で「お時間は何時間でも、楽しんでいかれてください」と言ってくれる。

不感温度バイブラで身体を温めてから、マイルドなケロサウナ。

一日を優しい気持ちでスタートできる、だからここをサウナ巡りのスタートに選んだのだ。

ツイッターの中の人も相変わらず楽しい人で、俺もあんな風に仕事ができる大人になりたい。

もう37歳なんだけどさ。

f:id:tsumetaimizuburo:20170307224834j:image

【ロスコ】(駒込

駒込駅南口の「麺屋ごとう」でチャーシューメンを食べてから、午前11時半入店。

ここは前職を辞める前、ふて腐れながらサボリと有休消化を兼ねて朝から過ごしていた思い出があるサウナ。

サウナ室の上向きシートで横になっていると、焼かれる魚の気持ちが分かる。

いちいち浴槽がバイブラ仕様(水風呂も何だかブクブクしてる)なのが、ほぐされたいおっさん向きで好ましい。

f:id:tsumetaimizuburo:20170307225643j:image

【サウナセンター大泉】(鶯谷

山手線で移動して午後1時半入店。

サウナの日といえども平日昼間、さすがにお客は少なく元々熱々のサウナ室内でさらにセルフロウリュがし放題で、14度の水風呂も独り占め。

「食堂」と呼ぶに相応しい貫禄のある食堂で、生ビールとまぐろぶつの小休止。

ここの食堂はいつまでも今のままで残り続けて欲しい。

世界遺産ならぬサ界遺産に指定される価値がある。

f:id:tsumetaimizuburo:20170307230219j:image

【アダムアンドイブ】(西麻布)

日比谷線広尾駅下車。

3番出口を広尾学園方向に進んで2つ目のセブンイレブンの手前で右折、細い道に心細くなって「道を間違えたのでは」と思い出した頃に到着した。

初来訪である意味今日のメインレース、有名人に会えるサウナ。

入ってみると彫り物入りの方ばかり。

そして2625円の豚キムチ炒め定食(食べてる人がいた!)。

異世界に飛び込んでしまった感があったが、とにかく静かで(そりゃ騒ぐ気にならんよね)ヨモギのスチームサウナの香りがほんのり浴室全体に漂っていて、嫌いではない。

てか、また来たい。

途中細身の綺麗な女性が裏口?から出て行くのを目撃した。

店員に日本語のイントネーションで喋る人がいない。

サウナ室で森友学園について語り合うおそらく同門の彫り物4人衆。

ここには解き明かさなければならない謎が残されている。