サウナセンター大泉のあたり

f:id:tsumetaimizuburo:20170108232608j:image

台東区、足立区、墨田区あたり。

「下町」でまとめられてしまうあたり。

このあたり、懐かしいのよ、風景が。

f:id:tsumetaimizuburo:20170108232806j:image

群馬で育った自分が下町を懐かしいというのは、まあおかしいやね。

下町っ子に袋叩きにされてしまいそう。

下町っ子は俺を袋叩きにするべき。

f:id:tsumetaimizuburo:20170108232950j:image

でもね、東武電車を使ってたから。

東武伊勢崎線、思い出の準急A。

Aというだけあって準急Bよりは速そうに思えるんだけど、加須あたりで急行りょうもうの通過待ちをするから、あまり浅草への所要時間は変わらなかった。

そう、東武電車使いにとって、東京といえば浅草とか、北千住とか、怪しい響きの玉ノ井とか。

玉ノ井駅は、東向島駅になっても「旧玉ノ井」って、駅名標に長いこと残ってたのを思い出す。

f:id:tsumetaimizuburo:20170108233624j:image

新幹線が東京に直通するようになって、上野駅は影が薄くなってしまった。

上野東京ラインというのも、実はよく理解できていない。

あの小汚くて人がたくさんいた上野駅の記憶は、ずっと残しておかねば。

f:id:tsumetaimizuburo:20170108235039j:image

上野といえば、上野動物園には今でもパンダがいるの?

f:id:tsumetaimizuburo:20170108234203j:image

景気がまともな世の中が続いていたら、このあたりももっと開発されてたんだろうけど。

ところで、「景気がまともな世の中」っていつ頃のことを指すのだろう。

自分から言いだしたくせに、今じゃないのは確か。

f:id:tsumetaimizuburo:20170108234607j:image

変わらないように見えて、いろいろと変わってはいるんだろうけどさ。

失うものを惜しみつつも、代わりの何かが得られる世の中だったら、それでも続いてはいくんだろうけど。

f:id:tsumetaimizuburo:20170108234903j:image

疲れてるのかね、また。

俺は共に生きていて、疲れていない人間を知らない。

f:id:tsumetaimizuburo:20170108235230j:image

生きていれば、疲れて当たり前か。

f:id:tsumetaimizuburo:20170108235532j:image

というわけで、サウナセンター大泉でリラックスした3連休の中日でしたとさ。

泊まりでもないのに6時間も滞在してしまった。

人が少なくてプライベートサウナのように過ごしていたのだけれど、夕方からは地元のおっさんたちでサウナ室も一杯になった。

みんなで相撲をテレビ観戦。

照ノ富士、黒星スタート。

f:id:tsumetaimizuburo:20170108235902j:image

豚キムチ定食、美味しゅうございました。

サウナセンター大泉の食堂は、日本の宝。