宿毛は「すくも」と読んでくれ(宿毛リゾート 椰子の湯)

f:id:tsumetaimizuburo:20211229225149j:image

小さな駅でも車両が並べばターミナル感。

f:id:tsumetaimizuburo:20211229225624j:image

終点のひとつ前、東宿毛駅で下車したママと女の子がふたり。

じいじとばあばがホームまで迎えに来てくれるとは思っていなかったのだろう。

飛び上がって喜んでいた。

f:id:tsumetaimizuburo:20211229225146j:image

宿毛の街は、海に面しているのに山の中。
f:id:tsumetaimizuburo:20211229225137j:image

次は青ヶ島と小笠原だな。

来年仕事を辞めたタイミングでどっちも行こう。

f:id:tsumetaimizuburo:20211229225248j:image

四国に来て2日目だけれど、日の出と日の入りの時間差で、時差ボケしてしまった感覚がある。
f:id:tsumetaimizuburo:20211229225242j:image

この街は「貸物件」さんと「売物件」さんが多く住んでいる。

どこの家も誇らしげに、玄関先にそんなプレートを掲げている。
f:id:tsumetaimizuburo:20211229225134j:image

夜、ホテルの夕食に出てきたのはハガツオだった。

カツオとは似て非なる魚。

傷みが早いのでなかなか遠方には流通しないとのこと。
f:id:tsumetaimizuburo:20211229225142j:image

今日は15月75日です。

今年はそのくらい長かった。

9月には俺の死を望んでいた人たちを、がっかりさせてしまった。

誠に申し訳ありませんでした。
f:id:tsumetaimizuburo:20211229225111j:image

俺が愛した近鉄バファローズは、かつて宿毛でキャンプをしていた。

スナックで選手と地元の漁師が大喧嘩をして、後日グラウンドに乗り込んできたなんて話もあった。

当時の宿毛は賑やかだったのだろう。
f:id:tsumetaimizuburo:20211229225117j:image

宿毛の街が栄える方法を導き出せるなら、AIを信用してやってもいい。
f:id:tsumetaimizuburo:20211229225125j:image

行き先は温浴施設か、沖の島か。
f:id:tsumetaimizuburo:20211229225122j:image

沖の島を日帰りしようと思えば、朝イチのフェリーに乗るしかない。

明日の天気と俺の目覚め次第。
f:id:tsumetaimizuburo:20211229225129j:image

宿毛リゾート 椰子の湯」は、泊まろうと思うと俺の財布ではどうにもならないのだけれど(そもそも一人客対応のプランが見つからない)、650円を払えば入浴させてくれる。

露天でオレンジに染まっていく宿毛の海を見ながら、同じ露天に設置してある烏龍茶がダバダバと出るサーバーのおかげで、サウナを5回も繰り返してしまった。