スナフキンのように頭が良くないので

f:id:tsumetaimizuburo:20211027002611j:image

おふろの国はいつも明るく振る舞って救ってくれる。

ロスコは言葉は発しないけど寄り添ってくれて、別れても角を曲がって姿が見えなくなるまで手を振ってくれる。

そんな存在感。

 

日曜は木更津まで行ってつぼやのサウナに入った。

月曜はロスコで友だちと喋ってた。

火曜はジムサウナに行って、夜は子どもたちとご飯を食べて、ヤクルトの優勝を観た。

 

仕事と勉強から離れた3日間を送って、本当はこんなに時間はゆっくり流れているのだと実感した。

陳腐な表現だけど、そのままそっくり、そう思った。

 

「そうだな。なんでも自分のものにして、もってかえろうとすると、むずかしいものなんだよ。ぼくは、見るだけにしてるんだ。そして、立ち去るときには、それを頭の中にしまっておくのさ。ぼくはそれで、かばんをもち歩くよりも、ずっとたのしいね」

トーベ・ヤンソンムーミン谷の彗星』より)

俺はスナフキンのように頭が良くないので、明日からまた重い資料を持って、職場と学校をハシゴする生活に戻る。

それにしても『ムーミン谷の彗星』は児童書のカテゴリなんだろうか?

落ちてくる彗星=原子爆弾、そんな不気味な設定の話。

上の子が持っているのをチラッと読ませてもらったのだけれど、9歳でこの本を読んで理解しているのなら、相当なものだと思う。

親バカというより畏敬の念に近い。

 

子どもたちの前では父でなければならない。

妻の前では夫でなければならない。

そうでないとローンを返していけない。