あけぼの湯(府中)まで歩く

f:id:tsumetaimizuburo:20210920215957j:image

阪神でいえばバース掛布岡田の「ダイナマイト打線」、世紀末の横浜は「マシンガン打線」、往年のオリックスなら「ブルーサンダー打線」、在りし日の近鉄はもちろん「いてまえ打線」。

少しでも隙を見せると攻め込んでくる。

俺もほんのちょっとの休みを手に入れたら、すっかり西武の「山賊打線」に打ち込まれてしまった。

今日の俺は夕方になって、ようやくヨタヨタと、立ち上がって歩きだした。
f:id:tsumetaimizuburo:20210920215940j:image

お前らが在宅でテレワークとやらをやっていた時、「人命が大事だからインフラはいりません」と言ったか?

一度でも、そういう思いを持ったことがあったか?

俺はインフラを維持するために、狂人ばかりが視界に入る街の中で働いていた。

5月6日、職場に向かうために駅の改札を出ると、2人の男と1人の女がソーシャルディスタンスを無視して近寄ってきた。

女は言った。

「緊急事態宣言の延長が、自粛要請が、それでもお出かけですか?」と。

(府中白糸台日記『岡村隆史が生きやすい世の中』)

あの改札前で構えていたのはFM局のレポーターだったという話、市民活動家だったという話、両方があったけれど今となっては真実はわからない。

しかし相手が誰でもせめて怒鳴りつけてしまえばよかった。

刺したって後悔などしなかった。

ずっとそんな中でやってきたんだもん、そりゃ壊れるわ。

むしろよく立ち上がれる程度の壊れ方で済んだと言える。

俺はここまで本当によくやってきたよ。

ただあまりよくないと思うのは、これが自分へのいたわりというより、離人の感覚であること。
f:id:tsumetaimizuburo:20210920215944j:image

忌々しいオリンピックとパラリンピックのバナーが消えて、府中はFC東京ラグビーの街に戻っていた。

f:id:tsumetaimizuburo:20210920215937j:image

人の精神的に凹んだ状態というものを、人がそうなりうることを、おそらく妻は理解していない。

かつて俺がパワハラ警察をする中で認知した、そもそも理解ができないタイプなのだと思う。

ただしそれはそれとして、横になって動きたくない状態の俺を認めて、尊重してくれた。

それで十分ありがたい。
f:id:tsumetaimizuburo:20210920215947j:image

嫌いなことばかりをしていると、世の中のすべてを嫌いになってしまう。

苦手なことばかりをやっていると、得意だったこともできなくなってしまう。

ここに素晴らしいサンプルがいます。

f:id:tsumetaimizuburo:20210920215959j:image

で、今日のサウナは歩いてやってきた府中のあけぼの湯。

水風呂の蛇口がずっと掛け流しなのがいい。

サウナ室のテレビは何年経っても音を聞き取るのが至難の業。
f:id:tsumetaimizuburo:20210920215950j:image

黄色信号の左上に、白信号として灯っているのがプレ中秋の名月

本番の明日の夜空は怪しいらしい。