
かつてはあれだけ野球が好きだった。
京セラドームにも、神戸にも(当時はYahoo!BBスタジアム!!)、北神戸の二軍戦にも行った。
野球を嫌いになったわけじゃない。
川崎の山の上のジャイアン球場に、二軍戦を観に行くこともある。
ただそれは野球を眺めに行っているだけで、かつてのように生活の一部、人生の一部としてプロ野球はもう存在しなくなっていた。
オリックスの監督は、福良になっていたのか。
今年は毎度おなじみ、春先の監督交代はまだ起こっていないのか。
いつの間にか坂口と大引がヤクルトの選手になっていた。
西野とはどんな選手なんだろう。
糸井はメジャー行きを諦めたのだろうか。
どこか中途半端なところで、知識の蓄積が止まっている。
野暮用のついで、気まぐれで足を運んだ神宮球場だったけど、やはり現地観戦は素晴らしい。
オリックスのチャンステーマは球場で聴くべきだ。