2021-01-01から1年間の記事一覧

「雑踏より確実に人を殺せる電車を狙った」なんて

時間が経てば「あれができたはず」「これもできたはず」と言いたがる者は出てくるけれど、悪いのはただひとり。 似合わないジョーカー風のスーツを着て、吸えないタバコをふかしていたあいつだ。 東京都調布市を走行中の京王線の電車内で乗客1人が刺され、…

そして今朝の京王線は平常通り運行しています

昨日の夜はこんなことがあった。 珍しく「10月は案外いい月だった」なんてエントリーを書いて寝ようと思っていたら(結局オリックスの優勝が全部持っていった)、酷いことが起こってしまった。 31日夜、東京 調布市を走行中の京王線の車内で男が刃物で乗客に…

東京競馬場で逢おう アルテミスS

遠景ならなんとなく元に戻ってくれたようにも見えるのだけれど、それでも人々の口元にはまだマスクがある。 でも人が集まっている場所への恐怖感は薄れた。 というよりほぼ消えた。 これはまだ「気の緩み」と言われて批判されちゃうやつなんだろうか。 明ら…

オリックスファンと匂いの記憶

「おめでとう」と声をかけてもらうと、如月の曇天の向こうでスタンバイしていた雪の匂い、病院の薬品と消毒が混ざった匂い、マスクなどしておらず風邪をひいて鼻を詰まらせていた時代の匂い。 そんないくつもの匂いを思い出した。 俺が以前に「おめでとう」…

はてなブログ10周年特別お題「はてなブロガーに10の質問」に答える

はてなブログ10周年特別お題「はてなブロガーに10の質問」 ブログ名もしくはハンドルネームの由来は? 「府中白糸台日記」は東京都府中市の地名が由来(そこに住んでいるかどうかはわからない)。 「ふちうサウナ」は、以前のハンドルネームでは【府中 サウ…

オリックス・バファローズの優勝

吉田正尚が骨折したのが10月2日だった。 そこから点が取れなくなった。 重苦しい試合が増えた。 彼がいればもっと楽に戦えたし、優勝のためにロッテの結果を待つ展開にもならなかっただろう。 でもいなくなってからの16試合こそが、今年のオリックスだったと…

スナフキンのように頭が良くないので

おふろの国はいつも明るく振る舞って救ってくれる。 ロスコは言葉は発しないけど寄り添ってくれて、別れても角を曲がって姿が見えなくなるまで手を振ってくれる。 そんな存在感。 日曜は木更津まで行ってつぼやのサウナに入った。 月曜はロスコで友だちと喋…

晴れた日は木更津へ(サウナきさらづつぼや)

今日は丸一日、仕事も勉強もしない日に決めて、とにかく面倒なことはすべて放り出して過ごそうと思って、そうすると内回りが運休の山手線が酷くかったるい乗り物に思えて、そこで新宿から直接房総に走ってくれる「新宿さざなみ号」なる週末だけの特急列車を…

なにもうまくいかなかった土曜日

朝から靴下のペアが見つからない時点で相当におかしかった。 出勤してもろくなことが起こらないし、どうしてか俺が入るとトイレの電気が消える。 夕方になると長く生きすぎた後悔と罪悪感が生まれてきて、帰り道では無気力で足が前に進まなくなってしまって…

鶴見に帰ろう

新型コロナウイルスの感染対策について神奈川県は、飲食店に対する営業時間や酒類の提供時間の短縮といった要請を10月25日以降、全面的に解除することを決めました。(NHK首都圏ナビ) 今から2ヶ月前、なんなら1ヶ月半前まで、俺は灼熱の鶴見で薄着の美女…

晴れた日は大洗へ(潮騒の湯)

茨城は「いばらき」と読みます。 「いばらぎ」ではありません。 でも茨城県に住んでいる人でも「いばらぎ」と読むのを聞いたことがあるので、そういう世界なのかもしれません。 そのくらいでいいんですよね、いつだって正しさが絶対なわけじゃない。 おおら…

馬橋バスセンターの水風呂は常磐線の色

今日はろくに寝もしないで大洗まで行って(水戸の先はさすがに遠かった)、潮騒の湯というところでサウナに入った。 いつもならのそのあたりの写真をペタペタ貼り付けて、ツベコベいう日記になるのだけれど、帰りに寄った馬橋(「まばし」と読む)バスセンタ…

はてなブログ10周年特別お題「10年で変わったこと・変わらなかったこと」に答える

はてなブログ10周年特別お題「10年で変わったこと・変わらなかったこと」 ・転職した ・その後の職場でなんとか生活をつないでいくための足掛かりをつかんだ ・そして大学院に進むことになった 他にもいろいろあるのだろうが、とりあえずこれらが、この10年…

春の湯のサウナ室で

マスクをしてればそうそう風邪は貰わない。 新型コロナはわからないと思っていたけれど、棄民された状況下でも俺が生き残ってしまったのは、マスクの効果以外にあり得ない。 他にはなんの心当たりもない。 ワクチンだって最近の話だ。 マスクさえしていれば…

コロナ禍からコロナ後へ

東京都は、14日都内で新たに男女合わせて62人が新型コロナウイルスに感染していることを確認したと発表しました。 100人を下回るのは6日連続です。 1週間前の木曜日より81人減り、木曜日としてはことしに入って最も少なくなりました。 また、62人はことし3番…

ロスコのMOKUタオル

【コラボMOKUのお知らせ】待っていた方も多いのではないでしょうか?駒込のロスコさんとのコラボMOKU爆誕です10/8(金)よりロスコさん店頭にて販売開始✨カラバリ豊富なので迷ってしまいますね~刺繍になるとロゴの可愛さが際立ちます週末は是非ロスコさんへ*☆…

オリックス・バファローズの残り10試合

首位を走るオリックスに、またしてもアクシデントが発生した。「3番遊撃」で起用された紅林弘太郎内野手(19)が、8回1死一、二塁で、ソフトバンク千賀の150キロ直球が左手首付近に直撃。その場にうずくまり、数秒間、立ち上がれなかった。苦悶(くもん)の…

10月10日は銭湯の日だった

(以下の話は写真の銭湯について直接書いたものではありません) 俺はいつも、実際の銭湯にとって公衆浴場の「公」の字は重すぎると思ってきたし、今もそう思っている。 相手が「公」であれば何を言ってもやってもいい、ぶん殴っても正義に変換できる。 「公…

「3年生遠足について」

上の子の遠足が実施。 素直にここまでこられてよかったなあと思う。 以前、給食はみんな黙って食べているのかと訊いたら「1年生の時は話しながら食べられたことがあるから大丈夫だよ」と健気に答えていた3年生。 これからどんどん制約をなくしてもらって、ど…

文句を言うのは下手くそなやつばかり

日付変わってそのまま深夜。5年前の今日、2016年10月9日の俺は、当時まだまだこれからだったマルシンスパへ行っていたらしい。 マルシンスパの外気浴スペースから。曇っているけど空気は澄んでいて遠方の山もビルも見はるかすことができる。やっぱり季節は秋…

東京の西側に銭湯は残らないのでは

仕事に行って、大学に行って、あけぼの湯に行った。 21時に入ったら、なんとサウナどころか浴室に誰もいなかった。 高温サウナと掛け流し水風呂の独り占め。 府中市民は銭湯から居酒屋に行き先を変えてしまったらしい。 誰かが太り始めると、他の場所で誰か…

武蔵境に2回行った日

これで貸し借りなしの、夏休み最後の日。 俺は朝からやっと見つけた居場所である大学へ行った。 自転車で行った。 妻がずっと乗っていた、ママチャリにしては小洒落た程度のやつ。 さすがにもっとなあ、いい自転車がほしい。 「ロードバイク」で検索したら出…

小山思川温泉へ行く

北関東のモーニングといえば、岩下の新生姜そばとイモフライだべ? 小山のナイル川こと、思川。 暗い話をしますね。 最近睡眠がぐちゃぐちゃなのです。 ベクトルとしては眠れないの方向。 目を閉じると、「〇〇ちゃんを(コロナから)守れなかった」と涙を流…

ルサンチマン・ロスコ

「育ちが悪い男が行くからと聞いていた」 「……」 「君はルサンチマンの人だね」 「……」 「一般的にはルサンチマンではいい仕事はできないと言われている」 「……」 「しかし、育ちが悪いのは私も同じです」 「?」 「私もルサンチマンの人間なんです」 「??…

ガストは友だち

こんな大層なエントリーを書いたけど、今はコロナのせいで大学も簡単には敷地内に入れてくれなくて。 とりあえず電子資料、図書館、あとは購入か取り寄せを駆使して先行研究に入っているんだけど、肝心の勉強する場所がない。 自宅には9歳児と4歳児、図書館…

片手の握手と両手の握手

以前に、静岡の某有名サウナ施設から海寄りに歩いた方向にある某石商店で、憧れの元プロ野球選手と飲ませてもらったことがあった。 近鉄のサイパンキャンプの話、辻や白井とのゴールデングラブ賞争いの話、オールスターで江川卓の9連続奪三振を阻止した時の…

「緊急事態宣言が続けばよかったのに」

今日で緊急事態宣言と、まん延防止なんとかが終わる。 明日から全国の地図が真っ白になる。 これを喜ぶのは当然だというのは、さすがに俺でもわかる。 それでも聞こえてきてしまった「緊急事態宣言が続けばよかったのに」の声。 ずっとリモートワークを続け…

スパアルプスの政治

いろいろと歴史が動くシーンをサウナ室で見てきた気がするのだが、じゃあ何があった?と訊かれたらすぐに思い出せないので、そうではないのかもしれない。 今日、自民党総裁選の結果が出たけれど、これが果たして歴史的なものだったのかどうかは、これからの…

金沢の秘境サウナ

露天に出ると、どうしてここまでと思うくらい毛足が長くて、やたらと硬い人工芝が敷かれていた。 この人工芝の上で野球をしたら、速い打球がまったく止まらないので、内野手は苦労するだろう。 しかし実際はこの人工芝の上にボールではなく爺様が転がってい…

博士課程へ

博士課程に進むことにしました。 いや、まだ決まってはいない。 調整と説得すべき相手がいる。 受け入れ先の都合もある。 でも自分で決めたのだから、そうなっていく。 そもそも進んだところで文系の博士はとても取得が難しい。 本来働きながらなんてとんで…