鶴見線 猫が住む駅 扇町

f:id:tsumetaimizuburo:20170325222706j:image

工業地帯を行く鶴見線には分岐があって、単独の末端駅が3つ存在する。

海芝浦、大川、扇町

猫が住んでいるのは、扇町

f:id:tsumetaimizuburo:20170325222955j:image

扇の末広がりのように、工業地帯が発展することを願ってつけられた駅名なのだという。

それが扇町

f:id:tsumetaimizuburo:20170325223152j:image

いったい何匹の猫がこの駅にいたのだろうか。

餌付けはやめて、というような貼り紙もあったが、実際には餌が置かれていて公認の存在になっているようだった。

周囲は工場や倉庫ばかりの立地で、こんなところで猫駅長を任命しても特に何も起こらなそう。

猫たちも、きっとフリーの猫であり続けたほうが幸せ。

f:id:tsumetaimizuburo:20170325223612j:image

通勤客が目当ての鶴見線、あえて土曜日にやってくるのは乗り鉄然とした人たちばかり。

自分だってその類。

猫たちの目に乗り鉄はどう映っているのだろうか。

f:id:tsumetaimizuburo:20170325223940j:image

陽に当たる猫。

「猫はこたつで丸くなる…」の猫にとって、おそらく春は歓迎すべき季節。

しかしこの猫たちはどのようにして冬を越してきたのだろう。

f:id:tsumetaimizuburo:20170325224200j:image

そんな扇町駅。

電車は10分も停まらずに折り返した。

俺もここに来ることだけが目的だったので、一緒に折り返した。

f:id:tsumetaimizuburo:20170325224406j:image

せっかくの鶴見線、こちらは有名な海芝浦駅にもやってきた。

東芝社員の通勤用の駅として、存在し続けることができるのだろうか。

f:id:tsumetaimizuburo:20170325225307j:image

そして恐ろしげな国道駅で降りて歩いた。

半日旅、おしまい。

f:id:tsumetaimizuburo:20170325224726j:image

あ、今日は猫をたくさん見たけど、鳩も。

f:id:tsumetaimizuburo:20170325224829j:image

鶴見線は、やたらと猫と鳩を見かける路線だった。